月末の請求書発行をなんとかしたい…。
社内控えも紙保管しているが、どうにかしたい…。
消費税インボイスに備えた情報収集をしたい…。
こんなお悩みをお持ちではないですか?
経理業務は、発行・受領する請求書、領収書など様々な紙があふれています。
特に請求書は、作成・印刷・封入封緘・保管など経理業務の中でも負担が大きい業務ですが、ペーパーレスの動きが加速しています。
紙の電子化が進めば、場所にとらわれずに仕事ができるためテレワークをはじめとする働き方改革を進めることができます。
そこで本セミナーでは、電帳法の第一人者袖山喜久造先生をお招きし、令和二年度税制改正や消費税インボイスの最新情報も詳しく解説いただくとともに、請求書発行の電子化を実現した取り組み事例についてご紹介します。
開催中止のお知らせ
新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を受け、来場者様および関係者の健康・安全を考慮した結果、本イベント開催の中止を決定いたしました。何卒 ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
タイトル | 経理の請求業務の効率化、紙文化から卒業するための ペーパーレス最適解セミナー |
---|---|
主催 | JFEシステムズ株式会社 協賛:コクヨ株式会社 |
日時 | 2020年3月11日(水) 14:00~17:20(受付13:30~) ※参加費無料(事前のお申込が必要です) ※同業者様のお申込は、お断りさせて頂く場合がございます。 |
会場 | あべのハルカス貸会議室 A+B 〒545-6025 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス25階 <アクセスマップ> 近鉄「大阪阿部野橋」駅 西改札 JR「天王寺」駅 中央改札 地下鉄御堂筋線「天王寺」駅 西改札 地下鉄谷町線「天王寺」駅 南西/南東改札 阪堺上町線「天王寺駅前」駅よりすぐ |
内容 | 14:00~14:05 ご挨拶 14:05~15:20 ■ 電子帳簿保存法の最新動向や消費税インボイス制度への対応 税法で保存義務のある帳簿書類をデータで保存する場合には、所轄税務署長の承認が必要となります。近年、税務当局は納税者の電子化を推進しており、連年電子化の法的要件の規制緩和が行われています。本セミナーでは、電子帳簿保存法の概要や令和二年度の税制改正大綱などの最新動向に加え、令和五年から導入される消費税インボイス制度と電子化による対応について詳しく解説します。 SKJ総合税理士事務所 所長 袖山 喜久造 氏 【講師ご紹介】 国税専門官として東京国税局に入局。 税務署、国税局、国税庁の勤務を経て、2012年から税理士事務所をご開業。 豊富な専門知識と数多くの申請実績から、法解釈ポイントや留意点に加え、皆さんの疑問を徹底解説いただきます。 15:20~15:30 - 休憩 - 15:30~16:10 ■ 請求書・注文書など、 社外向け帳票配信の電子化&自動化をクラウドサービスで実現 ペーパーレスはしたい、でも取引先からのFAX、郵送の要望はなくならない・・・。 そんなお悩みをお持ちの方にぜひ聞いていただきたい! アウトソーシングとクラウドサービスを上手く組み合わせ、相手先のニーズを満たしつつ、自社内業務を「ゼロ」に導く<@Tovas>の活用方法をご紹介します。 コクヨ株式会社 16:10~16:50 ■ 請求書控えを適正管理 ~電子帳簿システムのご紹介~ 販売先に発行する請求書控えは、7年間にわたり紙保存が必要となります。 電子帳簿保存法対応すれば、その紙をすべて破棄し、電子的な管理が可能です。 本セッションでは、請求書控えに係る業務(コピー、ナンバリング、ファイリング、配送、保存)から解放できる製品と最新事例をご紹介します。 JFEシステムズ株式会社 16:50~17:00 - 休憩 - 17:00~17:20 質疑応答・個別相談会 |
こんな方に おすすめです |
・請求書のプロセスを見直し、業務効率化したい方 ・電子帳簿保存法に対応し、経理関連の帳簿書類をペーパーレスしたい方 ・経理業務の高度化、合理化を検討されている方 |
まずは説明を聞くだけという方も、具体的な導入プランの提案が欲しいという方も是非お問い合わせください。