コクヨの電子帳票受け取り・配信システム

請求書や注文書などのあらゆる帳票の受け取りから配信まで企業全体の帳票業務をサポートするサービスです

@Tovas アットトバス 明細書 納品書 注文書 請求書 申込書 契約書 支払通知書 @Tovas アットトバス 明細書 納品書 注文書 請求書 申込書 契約書 支払通知書
Web・FAX・郵送全て受け取り・配信代行!

こんなお悩みありませんか?

  • PCから吹き出しで帳票とメールが出ている絵

    帳票作成・配信から受け取りまでの効率が悪く、作業時間が長い

  • 多くの物を前にして困っている人の絵

    人手不足でコア業務に集中できない

  • PCでpdfを見ている人の絵

    送付受領の履歴を追えず、改ざんされていないか不安

ご利用中のシステムとの連携や帳票業務のアウトソーシングで 「帳票業務全体の効率化」「人手不足の解消」「証跡を残す(情報トレーサビリティ)ことができます!

@Tovas3つのメリット

  • 様々な形式の帳簿のアイコン

    01

    全帳票に対応

    経理、購買、営業など、各部門で業務に応じた多種多様な帳票が使用されています。@Tovasならお客様が現場でご利用中のさまざまな帳票にフル対応!

  • メール、FAX、郵便ポストのアイコン

    02

    あらゆる受領方法に対応

    あらゆる受け取り形式(メール・ダウンロード型・FAX・郵送)にも対応できるため、メールの見逃しや紙の紛失などのヒューマンエラーを防ぐことができます。

  • 歯車から周囲の人間にそれぞれ線が伸びているアイコン

    03

    業務のアウトソーシング

    システム化だけでなく、お客様の帳票業務をアウトソースいただけます。作業時間を減らし、生産性向上を実現します。

@Tovas 受信サービスの仕組み

  • 帳簿

    • 明細書
    • 納品書
    • 注文書
    • 請求書
    • 申込書
    • 契約書
    • 支払通知書
    • 個人情報関連の書類
    ※一例です
    • メールのアイコン
      電子ファイル(Web・メール)
    • FAXのアイコン
      FAX
    • 郵便のアイコン
      郵送
  • @Tovas アットトバス @Tovas アットトバス

    あらゆる帳票の受け取りを代行

  • 電話オペレーターのアイコン

    受け取り後の業務支援

    基幹システムへのデータ入力作業の対応などシステムと人によるサポートでご支援します!

    人のアイコン
    ご契約者様
    PCとデータベースのアイコン
    基幹システム
    • 自社システム、AIOCRとの連携、データ投入
    • PDF閲覧(電子帳簿保存法に適した長期保存、証跡保存、チェック用として利用)
    • BPOによる作業代行、入力代行
    • 社内業務への活用、業務処理への利用

@Tovas電子帳簿保存法対応 & セキュリティも万全

  • 電子取引ソフト法的要件認証のロゴ

    電子データ保管について電子帳簿保存法の要件を満たしている認証を取得

  • 「ASP・SaaS安全・信頼性に係る情報開示認定制度」のロゴ

    「ASP・SaaS安全・信頼性に係る情報開示認定制度」の認定を取得

  • bsi及びISMSのロゴ IS 638480 / ISO 27001 PIMS 638481 / JISQ 15001

    組織の情報セキュリティを管理するための仕組みである「ISMS」の認定を取得

こんなシーンでご利用いただけます

業種
製造/販売業
利用帳票
注文書
数量
月:4,000枚

取引先からFAX・メール・郵送と様々な方法で送られてくる注文書を振り分け、基幹システムに入力する作業時間が1/10に短縮

※削減時間の数値は、@Tovasをご利用いただいた場合の想定数値を算出しています。

作業時間

670時間>>67時間

基幹システム入力業務のFAX、メール、郵送にかけていた時間が、導入前に比べ導入後は約1/10になっているイメージのグラフ 基幹システム入力業務のFAX、メール、郵送にかけていた時間が、導入前に比べ導入後は約1/10になっているイメージのグラフ
KOKUYO

@Tovasコクヨ提供するシステムです

コクヨは、明治38年(1905年)に和式帳簿の表紙店を開業したのが始まりです。それより100年以上、帳簿、伝票の製造販売を通じて、お客様の「帳票業務」に携わってきました。

21世紀に入り、業務の電子化・ペーパーレス化が進む中で、時代が変わってもお客様のお役に立ち続けたいとの想いから、2004年に帳票データを「送る」に特化したサービスとして「@Tovas」の提供を開始しました。

そして2025年、お客様のお声から帳票データを「受け取る」機能を新たにリリースし、帳票データを「送る」「受け取る」ことができるサービスとして生まれ変わりました。

導入までの流れ

専任担当者が貴社に合わせてプランをご提案し導入から運用までをしっかりサポートします。

  • ご相談 ヒアリング
  • 課題解決コストメリットのご提案
  • ご契約
  • システム連携の設計・構築
  • テスト運用
  • 本番運用開始

カンタン1分!まずはご相談ください!

お問い合わせ 資料ダウンロード